【よつばリーグ】編集部員が参戦中!第2節の結果は如何に!?

【よつばリーグ】編集部員が参戦中!第2節の結果は如何に!?
©よつばリーグ

近年ネット麻雀においては、プロアマ問わず多くの方が企画・配信を通して麻雀を盛り上げている。
10月2日(木)、第2期よつばリーグレギュラーシーズン第2節の対局が行われた。

よつばリーグには、月刊『麻雀界』編集部員で個人としてもYouTube配信を行う宮本一輝(日本プロ麻雀協会)も、「Just 5 Stars」というチームのリーダーとして参戦している。

★宮本一輝 XアカウントとYouTubeチャンネルのリンクはこちら
https://x.com/miyamoto728_npm
https://www.youtube.com/@nanahoshi_roto

第2節は、小野たま選手(日本プロ麻雀協会)がリーダーを務める「はなまる」がデビュー戦。
Geniusが抜け番となり、残る8チームで試合が行われた。

対戦カードは下図の通り。

©よつばリーグ

第1試合A卓

宮本一輝選手率いるJust 5 Starsからは現役高校生のトナリニトロロ選手が登板。
ネット配信の私設リーグだけでなく、学生麻雀連盟主催の大会にも参加するなど、精力的に活動している。

White DevilsからはVPL4期生の霧島耀選手が登場。

席は起家からトナリニトロロ選手(Just 5 Stars)・さんぴん選手(Lelien)・霧島耀選手(White Devils)・あべ選手(はなまる)の順。

東1局は霧島耀選手がトナリニトロロ選手から1000点、東2局はさんぴん選手が2000オールのツモアガリ、続く1本場は霧島耀選手・トナリニトロロ選手の2人テンパイと平たい状況で進む。

東3局2本場、トナリニトロロ選手が霧島耀選手から満貫の出アガリに成功し、ようやく30000点を超える選手が。

九種九牌の流局を挟み東4局1本場、さんぴん選手が満貫をツモりトップへ浮上。

南1局はさんぴん選手・あべ選手がリーチするも2人テンパイで流局。
さんぴん選手は南2局1本場に満貫をツモアガると、2本場はトナリニトロロ選手から満貫を出アガリ、一気に突き抜ける。

南2局3本場は霧島耀選手・あべ選手の2人テンパイで流局。
南3局はあべ選手がトナリニトロロ選手から1000点の出アガリを決めるが、オーラスさんぴん選手に満貫を放銃し終局。

さんぴん選手が72700点と1人突き抜ける結果となった。

第1試合B卓

席は起家からぽんちーにゃん選手(428League)・峰ケ原柚月選手(Vivace!)・蒼飛蘭選手(Green Lancers)・おとぎぬん選手(Jongsemble)。

東1局はおとぎぬん選手の満貫ツモアガリでスタート。
東2局、峰ケ原柚月選手が満貫をツモ、蒼飛蘭選手と2人テンパイ、蒼飛蘭選手から満貫の出アガリと大きくリード。
3本場でぽんちーにゃん選手が峰ケ原柚月選手から2200点(1300点+3本場900点)を出アガリ東2局がようやく終了する。

東3局は蒼飛蘭選手が峰ケ原柚月選手より9600を出アガるが、峰ケ原柚月選手は1本場で満貫をツモアガリ1人抜けたトップを継続。
続く東4局は2600、南1局は2000をぽんちーにゃん選手から出アガると、南2局に満貫ツモで更にリードを拡げる。

南2局1本場はおとぎぬん選手が満貫をツモアガるが、南3局に峰ケ原柚月選手へ満貫を放銃。

オーラスも峰ケ原柚月選手が満貫をツモアガリ、A卓に続いてB卓も1人突き抜ける結果となった。

第2試合A卓

宮本一輝選手率いるJust 5 Starsからはうるるねこ選手が登板。
わなわな選手(Lelien)・ゴルチャンダイ選手(White Devils)の2人のリーダーと対峙。

席は起家からわなわな選手(Lelien)・ゴルチャンダイ選手(White Devils)・うるるねこ選手(Just 5 Stars)・ガル選手(はなまる)。

東1局はわなわな選手がガル選手から2900点の出アガリ、1本場ではゴルチャンダイ選手がガル選手より1300点(1000点+1本場300点)の出アガリでスタート。

東2局はわなわな選手が、東3局はガル選手がそれぞれ1000・2000のツモアガリ。
東4局はうるるねこ選手がガル選手から1000点の出アガリ。
南1局にゴルチャンダイ選手が満貫をツモアガリ、ようやく大きな点数の動きが。

しかし、南2局はうるるねこ選手がわなわな選手から2000点の出アガリ、南3局はゴルチャンダイ選手が1300・2600のツモアガリ、南4局はガル選手がうるるねこ選手から2900点の出アガリ、1本場はガル選手の1人テンパイと大きな動きがなく進行。

オーラスはゴルチャンダイ選手がわなわな選手から満貫を出アガリ、トップを獲得した。

第2試合B卓

Green LancersからはVPL3期生の検察側の証人選手が出場。

席は起家から検察側の証人選手(Green Lancers)・takeru選手(Vivace!)・たけとり選手(Jongsemble)・俺ダマ選手(428League)。

この卓は総局数18局のロングゲームに。

東1局はtakeru選手が検察側の証人選手から2000の出アガリ、東2局は1人テンパイで連荘するが、1本場で検察側の証人選手が跳満のツモアガリ。
しかし、東3局でtakeru選手は検察側の証人選手から満貫をアガリ点数を取り戻す。

東4局はtakeru選手・俺ダマ選手が2人テンパイ、1本場は俺ダマ選手が満貫ツモアガリで連荘、2本場はたけとり選手が跳満をツモアガリ、トップからラスまでが8000点の平たい状況で東場が終了。

南1局、親の検察側の証人選手が粘りを見せ5連続テンパイで流局。
俺ダマ選手も巧みなシカケで当たり牌を掴んだ2本場以外は全てテンパイと、魂天の実力を見せつける。
5本場でたけとり選手が満貫をツモ、2500・4500に供託の6000点が加わり大きな加点に。

南2局は検察側の証人選手が300・500のツモアガリ、南3局は俺ダマ選手がtakeru選手から満貫の出アガリ。

オーラスは俺ダマ選手が満貫をツモアガリ連荘するも、1本場はtakeru選手が跳満をツモ。

最終局に跳満の親被りをしたが俺ダマ選手がトップを獲得し終局となった。

この日の4試合を終えて結果は下図の通りに。

月刊『麻雀界』編集部員の宮本一輝選手が率いるjust 5 starsは6位に1歩後退。
Green Lancersはここまで4・4・3・4の着順で今期も苦しいスタート、Vivace!は2・2・1・3でトップは1回ながら素点をかなり獲得し首位に立った。

次節は10月9日に行われる。

また、各チームが応援配信の枠を取っているため、気になるチーム・選手の配信をぜひご覧になってみてはいかがだろうか。
(詳細はよつばリーグ公式X:https://x.com/428_Leagueよりご確認ください)

Read more

【Mリーグ11/3】HIRO柴田ついに待望の初トップ!

【Mリーグ11/3】HIRO柴田ついに待望の初トップ!

11月3日(月)のMリーグは、アースジェッツ・パイレーツ・ドリブンズ・BEAST Ⅹが対戦した。 第1試合結果 1着[BEAST Ⅹ]中田花奈 +81.9 2着[U-NEXT Pirates]鈴木優 +5.2 3着[EARTH JETS]逢川恵夢 ▲31.2 4着[赤坂ドリブンズ]鈴木たろう ▲55.9 南1局、親番でリーチ・ツモ・メンホン七対子・裏裏の倍満ツモなど大暴れの中田が大トップを持ち帰る。 第2試合結果 1着[EARTH JETS]HIRO柴田 +100.2 2着[赤坂ドリブンズ]園田賢 +3.5 3着[BEAST

By 麻雀界編集部
【よつばリーグ】いよいよレギュラーシーズン終盤に突入の第6節、結果は如何に!?

【よつばリーグ】いよいよレギュラーシーズン終盤に突入の第6節、結果は如何に!?

近年ネット麻雀においては、プロアマ問わず多くの方が企画・配信を通して麻雀を盛り上げている。 10月30日(木)、第2期よつばリーグレギュラーシーズン第6節の対局が行われた。 よつばリーグには、月刊『麻雀界』編集部員で個人としてもYouTube配信を行う宮本一輝(日本プロ麻雀協会)も、「Just 5 Stars」というチームのリーダーとして参戦している。 ★宮本一輝 XアカウントとYouTubeチャンネルのリンクはこちら https://x.com/miyamoto728_npm https://www.youtube.com/@nanahoshi_roto 第6節は、Lelienが抜け番となり、残る8チームで試合が行われた。 対戦カードは下図の通り。 第1試合A卓 並びは湊羽冷選手(Genius)・あてな選手(はなまる)・トナリニトロロ選手(Just 5 Stars)・笹子ジュン選手(Green Lancers)の順に。 対局は東1局は湊羽冷選手・トナリニトロロ選手の2人テンパイでスタート。 続く1本場は笹子ジュン選手が1000・2000は1100・

By 麻雀界編集部
【Mリーグ10/31】今シーズン役満3度目が出現!〈麻雀LIVEch〉

【Mリーグ10/31】今シーズン役満3度目が出現!〈麻雀LIVEch〉

10月31日(金)のMリーグは2卓開催。ABEMA麻雀LIVEチャンネルでは、アースジェッツ・フェニックス・サクラナイツ・ABEMASの試合が配信された。 第1試合結果 1着[EARTH JETS]三浦智博 +52.0 2着[渋谷ABEMAS]白鳥翔 +10.5 3着[KADOKAWAサクラナイツ]岡田紗佳 ▲19.1 4着[セガサミーフェニックス]醍醐大 ▲43.4 要所要所をアガった三浦がトップ。オーラス、僅差の2着目だったがラス親の白鳥が跳満親被りで2着に後退してしまう。 第2試合結果 1着[KADOKAWAサクラナイツ]堀慎吾 +63.3 2着[セガサミーフェニックス]浅井堂岐 +22.9 3着[EARTH JETS]三浦智博 ▲18.6

By 麻雀界編集部
【Mリーグ10/31】パイレーツ連勝!再び+100台へ!〈麻雀ch〉

【Mリーグ10/31】パイレーツ連勝!再び+100台へ!〈麻雀ch〉

10月30日(木)のMリーグは2卓開催。ABEMA麻雀チャンネルでは、風林火山・パイレーツ・ファイトクラブ・雷電の試合が配信された。 第1試合結果 1着[U-NEXT Pirates]瑞原明奈 +60.3 2着[EX風林火山]二階堂亜樹 +19.2 3着[KONAMI麻雀格闘倶楽部]佐々木寿人 ▲27.9 4着[TEAM RAIDEN/雷電]萩原聖人 ▲51.6 均衡が続いた東場を瑞原が南場の親で18000をアガり、逃げ切りトップ。 第2試合結果 1着[U-NEXT Pirates]鈴木優 +59.4 2着[TEAM RAIDEN/雷電]本田朋広 +14.0 3着[EX風林火山]

By 麻雀界編集部