東京都の各地で行政がかかわる麻雀大会が開催!

東京都の各地で行政がかかわる麻雀大会が開催!

2025年秋、東京都内の各地で行政が主催・後援となった麻雀大会が各地で開催されている。

10月5日には東京都後援・東京都麻雀業協同組合が主催の「第14回東京都知事杯麻雀競技大会」が開催され、優勝者には東京都知事の印入りの賞状が贈呈された。

【第14回東京都知事杯麻雀競技大会】加藤哲郎プロがゲスト参戦!栄冠を掴んだのは⁉
10月5日(日)、東京・新橋の「新雀荘」にて、【第14回東京都知事杯麻雀競技大会】が開催された。 本大会は東京都麻雀業協同組合が主催し、東京都が後援。 優勝者には都知事の署名捺印が入った賞状も送られる権威ある大会である。 この日の大会には78名が参加。 ゲストの加藤哲郎プロ(日本プロ麻雀連盟)と共に交流し、楽しんだ。 ルールはねんりんピック・国民文化祭でも採用されている「健康マージャン公式ルール」、全4回戦で競われた。 栄えある優勝に輝いたのは、加藤与房さん。 都知事賞の賞状と優勝トロフィーの他に、元プロ野球選手で近鉄バファローズ等で投手として活躍された加藤プロからサインボールも送られた。

また今後は以下の大会の開催が予定されている。

城東地区健康マージャン大会

城東地区健康マージャン大会 | ここじゃん!
墨田区後援、「TOKYO縁ジョイ!」の予選会を兼ねた健康マージャン大会が今年新たに開催! 大会情報は以下のとおりです。 大会概要 項目内容大会名城東地区健康マージャン大会日時2025年10月27日(月)11時00分(受付:10時00分~)会

日時:10月27日(月)11時00分 後援:墨田区
会場:すみだ産業会館Dホール

第26回港区長杯争奪高齢者いきいき麻雀大会

第26回港区長杯争奪高齢者いきいき麻雀大会 | ここじゃん!
港区が毎年開催している高齢者向けの大会です。 詳細は以下のとおりです。 大会概要 項目内容大会名第26回港区長杯争奪高齢者いきいき麻雀大会日時2025年11月2日(日)12時30分(受付:11時30分~)会場新雀荘(港区新橋2-16-1 ニ

日時:11月2日(日)12時30分 共催:港区・港区麻雀業組合連絡協議会
会場:すみだ産業会館Dホール

島しょ部地区健康マージャン大会

島しょ部地区健康マージャン大会 | ここじゃん!
八丈島八丈町後援、「TOKYO縁ジョイ!」の予選会を兼ねた健康マージャン大会が八丈島で開催! 大会情報は以下のとおりです。 大会概要 項目内容大会名島しょ部地区健康マージャン大会日時2025年11月9日(日)11時30分会場八丈島商工会研修

日時:11月9日(日)11時30分 後援:八丈町
会場:八丈島商工会 研修室

令和7年度品川区麻雀大会

令和7年度品川区麻雀大会 | ここじゃん!
毎年開催の品川区・東雀協共催の区民向け大会が決定!今年も小学生以上のお子様も参加が可能に! 詳細は以下のとおりです。 大会概要 項目内容大会名令和7年度品川区麻雀大会日時日時:11月23日(日・祝)11時30分(受付:10時50分~11時2

日時:11月23日(日)11時30分 共催:品川区・東京都麻雀業協同組合
会場:きゅりあん 7Fイベントホール
(★子どもも参加可能)

第3回ハチ公杯 渋谷区世代間交流麻雀大会

第3回ハチ公杯「渋谷区世代間交流麻雀大会」 | ここじゃん!
区役所の多目的ホールにて、多世代での麻雀大会が話題となっている渋谷区の麻雀大会「ハチ公杯」が2025年も開催決定! 詳細は以下のとおりです。 大会概要 項目内容大会名第3回ハチ公杯「渋谷区世代間交流麻雀大会」日時2025年12月14日(日)

日時:12月14日(日)11時00分 主催:渋谷区
会場:渋谷区役所15階 スペース428
(★子どもも参加可能)

大会と言うと格調高いイメージがあり、初めて参加する人にとっては緊張感があることだが、いつもと違う広い会場で麻雀をする開放感や新鮮さは実際に参加しないと味わうことはできない。
特に最後の「ハチ公杯」は、ひと昔前までは暗いイメージがつきまとった麻雀を、渋谷区役所の中で、さらに子どもも参加可能なイベントとして開催されることが大きな話題を呼んだ。

それぞれ地域に在住・在勤・在学といった条件はあるが、一致している方はこの機会にぜひ参加してみてはいかがだろうか?

Read more

【Mリーグ11/3】HIRO柴田ついに待望の初トップ!

【Mリーグ11/3】HIRO柴田ついに待望の初トップ!

11月3日(月)のMリーグは、アースジェッツ・パイレーツ・ドリブンズ・BEAST Ⅹが対戦した。 第1試合結果 1着[BEAST Ⅹ]中田花奈 +81.9 2着[U-NEXT Pirates]鈴木優 +5.2 3着[EARTH JETS]逢川恵夢 ▲31.2 4着[赤坂ドリブンズ]鈴木たろう ▲55.9 南1局、親番でリーチ・ツモ・メンホン七対子・裏裏の倍満ツモなど大暴れの中田が大トップを持ち帰る。 第2試合結果 1着[EARTH JETS]HIRO柴田 +100.2 2着[赤坂ドリブンズ]園田賢 +3.5 3着[BEAST

By 麻雀界編集部
【よつばリーグ】いよいよレギュラーシーズン終盤に突入の第6節、結果は如何に!?

【よつばリーグ】いよいよレギュラーシーズン終盤に突入の第6節、結果は如何に!?

近年ネット麻雀においては、プロアマ問わず多くの方が企画・配信を通して麻雀を盛り上げている。 10月30日(木)、第2期よつばリーグレギュラーシーズン第6節の対局が行われた。 よつばリーグには、月刊『麻雀界』編集部員で個人としてもYouTube配信を行う宮本一輝(日本プロ麻雀協会)も、「Just 5 Stars」というチームのリーダーとして参戦している。 ★宮本一輝 XアカウントとYouTubeチャンネルのリンクはこちら https://x.com/miyamoto728_npm https://www.youtube.com/@nanahoshi_roto 第6節は、Lelienが抜け番となり、残る8チームで試合が行われた。 対戦カードは下図の通り。 第1試合A卓 並びは湊羽冷選手(Genius)・あてな選手(はなまる)・トナリニトロロ選手(Just 5 Stars)・笹子ジュン選手(Green Lancers)の順に。 対局は東1局は湊羽冷選手・トナリニトロロ選手の2人テンパイでスタート。 続く1本場は笹子ジュン選手が1000・2000は1100・

By 麻雀界編集部
【Mリーグ10/31】今シーズン役満3度目が出現!〈麻雀LIVEch〉

【Mリーグ10/31】今シーズン役満3度目が出現!〈麻雀LIVEch〉

10月31日(金)のMリーグは2卓開催。ABEMA麻雀LIVEチャンネルでは、アースジェッツ・フェニックス・サクラナイツ・ABEMASの試合が配信された。 第1試合結果 1着[EARTH JETS]三浦智博 +52.0 2着[渋谷ABEMAS]白鳥翔 +10.5 3着[KADOKAWAサクラナイツ]岡田紗佳 ▲19.1 4着[セガサミーフェニックス]醍醐大 ▲43.4 要所要所をアガった三浦がトップ。オーラス、僅差の2着目だったがラス親の白鳥が跳満親被りで2着に後退してしまう。 第2試合結果 1着[KADOKAWAサクラナイツ]堀慎吾 +63.3 2着[セガサミーフェニックス]浅井堂岐 +22.9 3着[EARTH JETS]三浦智博 ▲18.6

By 麻雀界編集部
【Mリーグ10/31】パイレーツ連勝!再び+100台へ!〈麻雀ch〉

【Mリーグ10/31】パイレーツ連勝!再び+100台へ!〈麻雀ch〉

10月30日(木)のMリーグは2卓開催。ABEMA麻雀チャンネルでは、風林火山・パイレーツ・ファイトクラブ・雷電の試合が配信された。 第1試合結果 1着[U-NEXT Pirates]瑞原明奈 +60.3 2着[EX風林火山]二階堂亜樹 +19.2 3着[KONAMI麻雀格闘倶楽部]佐々木寿人 ▲27.9 4着[TEAM RAIDEN/雷電]萩原聖人 ▲51.6 均衡が続いた東場を瑞原が南場の親で18000をアガり、逃げ切りトップ。 第2試合結果 1着[U-NEXT Pirates]鈴木優 +59.4 2着[TEAM RAIDEN/雷電]本田朋広 +14.0 3着[EX風林火山]

By 麻雀界編集部